【徳島労働局】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について2022年03月23日
新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事が出来なくなっている子育て世代を応援し、子どもの健康、安全を確保するため、国において下記の制度が設けられています。
◆小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
◆小学校休業等対応支援金
子どもの世話を行うために、契約した仕事が出来なくなった個人で仕事をする保護者への支援金
◆小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口
この度の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を踏まえ、小学校や保育所等の臨時休業等により仕事を休まざるを得なくなった保護者が必要な休暇を取得できるよう、事業所の皆様にはご協力いただけますよう、よろしくお願い致します。
※徳島労働局 雇用環境・均等室
小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口 TEL 088-652-2718
◆小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
◆小学校休業等対応支援金
子どもの世話を行うために、契約した仕事が出来なくなった個人で仕事をする保護者への支援金
◆小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口
この度の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を踏まえ、小学校や保育所等の臨時休業等により仕事を休まざるを得なくなった保護者が必要な休暇を取得できるよう、事業所の皆様にはご協力いただけますよう、よろしくお願い致します。
※徳島労働局 雇用環境・均等室
小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口 TEL 088-652-2718