【商工会議所地区】小規模事業者持続化補助金(一般型)2023年09月13日
商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金
(一 般 型)
《ご注意》
※このWEBサイトは、徳島商工会議所の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者等が対象です。他商工会議所や商工会の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者等については、別途、最寄りの商工会議所・商工会にお問い合わせください。※本補助金申請に必要となる「事業支援計画書(様式4)」は、申請書類確認後、当所が事業所に交付いたします。申請書類の確認には時間を要しますので、第14回申請に係る「事業支援計画書(様式4)」の交付依頼締切日は令和5年12月5日(火)17:00まで(第14回申請書類受付締切日の1週間前)とさせていただきます。

⇐ HPはこちら
※9/12 第14回受付締切分以降の公募要領が更新されました
必ず、上記リンク先から「公募要領」や「提出書類」、「よくある質問」等をご確認ください。
【本事業について(制度概要)】
◆一般型◆
◉本補助金事業は、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(物価高騰、賃上げ、インボイス制度の導入等)等に対応するための支援として、小規模事業者自らが自社の経営を見つめ直し作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づいて、小規模事業者等が取り組む地道な販路開拓等の取組やあわせて行う業務効率化の取組に要する経費の一部を補助するものです。
◉外部の助言を受けること自体は問題ありませんが、事業者自らが検討しているような記載が見られない場合、採択の対象となりませんのでご注意ください。
◉本制度は「給付金」でなく「事業補助金」です。給付金と違い自己負担金があり、経営計画・補助事業計画の作成、事業報告等の各種事務、順守事項等の義務がございますことをご承知ください。
◉本制度には審査があり、全ての申請が採択されるとは限りませんので、予めご了承ください。
【手続きの期限等】
◆第14回分◆
<事業支援計画書(様式4)の交付依頼締切日>:2023年12月5日(火)17:00(厳守)
<申請書類一式の送付締切>:2023年12月12日(火)【郵送:締切日当日消印有効】 ※電子申請の場合は当日中
<採択結果公表>:調整中
<補助事業の実施期間>:交付決定日から2024年8月31日(土)まで
【「事業支援計画書(様式4)」の交付依頼の相談について】
・相談は予約制とさせて頂きます。
・経営計画、補助事業計画の作成代行、代理申請は行いません。
・相談は、作成済みの経営計画、補助事業計画に対する助言という形で行います。
・相談に当たっては、公募要領等を十分ご確認いただき、ご自身で作成された経営計画、補助事業計画等の必要な申請書類の写しをご持参の上お越しください。
・相談枠の予約状況や相談内容によっては次回の受付とさせていただく場合、相談をお断りさせていただく場合もございます。
・ご相談の際には、原則として企業の代表者もしくはこれに準ずる立場の方ご本人がお越しください。(郵送や代理人による相談等はお受けできません)
・申請書類の記載内容を確認させていただいたうえで「事業支援計画書」を交付いたします。なお、不備がある場合は交付ができません。
・また、即日交付できませんので予めご了承ください。大変恐縮ですが再度、受け取りにお越しくださいますようお願いいたします。
・事業支援計画書交付の締切りは、補助金の申請受付締切日の1週間前とさせていただきます。
※「支援機関確認書(様式4)」の交付は次の番号にお電話の上ご来所ください。
徳島商工会議所経営支援部 TEL:088-653-3213
※本補助金制度に関するお問い合わせは、下記のところへお願いいたします。
【お問い合わせ先:補助金事務局】
「公募要領」や「よくある質問」等をご覧のうえ、ご不明点がありましたら、以下の電話番号までお問合せください。
補助金事務局 電話:03-6632-1502
※お問合せの際には、電話番号をよくお確かめの上、お掛け間違いのないよう、お願い申し上げます。
問合せ対応時間:9:30~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始(12/29(火)~1/3(日))の休業日を除く。)
<お電話がつながりにくい状況について>
現在、小規模事業者持続化補助金事務局のお問い合わせが大変混み合っており、電話が繋がりにくい事象が発生しております。 ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
なお、繋がりにくい場合には少し時間を空けてご連絡いただきますようお願いいたします。
◆書類一式のご提出先◆
※補助金申請システム(名称:J グランツ)を使用せず、郵送で申請を行った事業者に対して、減点調整を行います。
●電子申請の申請先
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W5h00000GMO55EAH
※補助金申請システム(名称:Jグランツ)の利用になります。Jグランツを利用するにはGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。
●申請書の郵送による提出先
〒151-8799 代々木郵便局留め
【一般型】商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金事務局
【お問い合わせ先】
徳島商工会議所 経営支援部 TEL::088-653-3213 E-mail:keieishien@tokushimacci.or.jp