事業環境変化対応型支援事業に係る電話・窓口相談のご案内(相談無料)2022年04月15日
令和3年度補正予算 事業環境変化対応型支援事業 事業環境変化対応型支援事業による 電話・窓口相談のご案内 |
新型コロナウイルス感染症の影響やインボイス制度導入等の対応といった事業環境変化による影響を受ける中小・小規模事業者からの経営相談や各種申請サポート(事業復活支援金・持続化補助金等)の対応等を行うため、相談窓口を設置しましたので、お気軽にご相談ください。 |
相談期間及び相談時間 | 令和4年4月1日(金)から令和5年1月31日(火) 9時~16時(休憩時間:12時~13時) 休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
相談内容 | (1)新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小・小規模事業者からの経営相談 (2)各種申請サポート(事業復活支援金・持続化補助金等) (3)適格請求書等保存方式(インボイス)の準備及び消費税制度に関する相談 〇消費税制度の仕組み(経理方式、中間納付等) 〇適格請求書等保存方式(インボイス)の仕組み(導入スケジュールや必要な対策等) 〇消費税軽減税率制度の概要及び留意点等 (4)その他、事業環境変化による影響を受けている中小・小規模事業者への経営相談 |
相談員 | 小笠 義明 税理士(月曜日) 吉岡 確 税理士(火曜日) 吉兼 与治 税理士(水曜日) 德長 英二 税理士(木曜日) 青山 茂 税理士(金曜日) ※相談員の出勤日については一部変更する場合がございます |
お問合せ先 | 電話・メール・申込フォームでお申込みください。 TEL:088-653-3213 FAX:088-623-8504 メール:keieishiejn@tokushimacci.or.jp 申込フォーム |