(周知)「事業者向けマイナンバー制度説明会」の参加者を募集します!2017年07月25日
徳島県では,事業者の皆様におけるマイナンバー制度の利活用や,税務署やハローワークにおいてマイナンバーを利用する事務手続等を説明し,今後の事業運営にお役立ていただくため,『事業者向けマイナンバー制度説明会』を開催します。
事業者の皆様は,税や雇用保険等の手続き等で,従業員などのマイナンバーを取り扱う必要がありますので,この機会にぜひ御参加ください。
1 日時・場所
平成29年8月17日(木) 午前10時から11時30分まで
徳島県庁 11階講堂 (徳島市万代町1丁目1)
2 対象
県内に事業所を有する事業 ※複数人で出席も可能です。
3 内容
(1)「マイナンバー制度の利活用等について」
講師:徳島県政策創造部地方創生局地域振興課
(2)「国税分野におけるマイナンバー制度について」
講師:徳島税務署
(3)「雇用保険制度等におけるマイナンバー制度について」
講師:徳島労働局
4 参加費
無料
5 参加申込
(1)申込期間 平成29年7月18日(火)から平成29年8月10日(木)まで
(2)申込方法 インターネット又はFAXのいずれかの方法でお申込みください。
◆インターネットによる申込
下記URLから申込ページにアクセスし,必要事項を御入力の上,申込を行ってください。
(https://s-kantan.com/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1295)
◆FAXによる申込
参加申込書(募集チラシの裏面)に必要事項を御記入の上,下記の送付先にFAXで送付してください。
<送付先>徳島県政策創造部地方創生局地域振興課 募集チラシ(参加申込書).pdf(522KB)
FAX:088-621-2829
※参加者の決定は,会場の都合上,先着順とさせていただきます。
※申込が定員に達した場合には,その時点で受付を終了させていただきます。
6 留意事項
(1)電話での申込は受け付けておりません。
(2)申込完了の連絡はいたしません。(参加いただけない場合のみ,連絡を差し上げます。)
(3)台風等で説明会が中止になる場合は,徳島県のHPに掲載しますので,御確認ください。
(4)会場は車での利用を御遠慮いただき,公共交通機関でお越しください。
○お問い合わせ
事業者の皆様は,税や雇用保険等の手続き等で,従業員などのマイナンバーを取り扱う必要がありますので,この機会にぜひ御参加ください。
1 日時・場所
平成29年8月17日(木) 午前10時から11時30分まで
徳島県庁 11階講堂 (徳島市万代町1丁目1)
2 対象
県内に事業所を有する事業 ※複数人で出席も可能です。
3 内容
(1)「マイナンバー制度の利活用等について」
講師:徳島県政策創造部地方創生局地域振興課
(2)「国税分野におけるマイナンバー制度について」
講師:徳島税務署
(3)「雇用保険制度等におけるマイナンバー制度について」
講師:徳島労働局
4 参加費
無料
5 参加申込
(1)申込期間 平成29年7月18日(火)から平成29年8月10日(木)まで
(2)申込方法 インターネット又はFAXのいずれかの方法でお申込みください。
◆インターネットによる申込
下記URLから申込ページにアクセスし,必要事項を御入力の上,申込を行ってください。
(https://s-kantan.com/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1295)
◆FAXによる申込
参加申込書(募集チラシの裏面)に必要事項を御記入の上,下記の送付先にFAXで送付してください。
<送付先>徳島県政策創造部地方創生局地域振興課 募集チラシ(参加申込書).pdf(522KB)
FAX:088-621-2829
※参加者の決定は,会場の都合上,先着順とさせていただきます。
※申込が定員に達した場合には,その時点で受付を終了させていただきます。
6 留意事項
(1)電話での申込は受け付けておりません。
(2)申込完了の連絡はいたしません。(参加いただけない場合のみ,連絡を差し上げます。)
(3)台風等で説明会が中止になる場合は,徳島県のHPに掲載しますので,御確認ください。
(4)会場は車での利用を御遠慮いただき,公共交通機関でお越しください。