桑原電気 ・「南海トラフ地震対応バイオマス施設」の提案と燃料供給について |

神山産スギを中心に県産マツやヒノキを製材するときに発生する「オガ粉」を原料とし、薪ストーブの温風や手作業による自然乾燥、含水率計によるこまめな含水率の管理などの工程を経ることによって適度な硬さで高密度のペレットに仕上げました。それによってスムースな着火と安定した燃焼が得られ、ペレットストーブ内での燃料のつまりなどのトラブルも低減し、煙突のススやタールも削減できるメリットがある。 また同商品は木質バイオマス燃料であるため、連続燃焼で効率の良い熱利用が可能で持続性のある再生可能エネルギーとしてCO2排出を実質0にすることもできます。 同社では木質バイオマスボイラーの利用を中心とするバイオマス施設の企画・施工やメンテナンスも行っております。興味をもたれた方は是非ご連絡を。 |
(お問合せ先) 桑原電気 住所 名東郡佐那河内村下字荒瀬42-1 TEL 088-679-2005 FAX 088-679-2068 |
![]() |